トップ 実績・活動報告 【セミナー報告】アイルランド留学最新事情:オンラインセミナー

<? echo $catname; ?>

2024.11.18

【セミナー報告】アイルランド留学最新事情:オンラインセミナー

Clip to Evernote    Check  このエントリーをはてなブックマークに追加 

アイルランド留学セミナー.png

2月19日(木)に「アイルランド留学最新事情」セミナーが開催されました。講師は、アイルランドの語学学校連盟Select Ireland加盟校であるEmerald Cultural Institute の月岡あずさ氏で、アイルランド・ダブリンからオンラインで登壇されました。

まず、アイルランドの基本情報がビデオやスライドを用いて紹介されました。アイルランドの人口は北海道とほぼ同じ規模であり、2024年の国連「世界人口推計」における安全な国ランキングでは第3位にランクインしています。生活の目安は、首都ダブリンでも家賃を含め月15万円ほどであり、隣国のイギリスと比べるとかなり費用を抑えられます。続いて、語学留学、大学・大学院留学、学部聴講プログラムについての説明がありました。

アイルランドではさまざまな形で就労経験を積むことができる点も魅力のひとつです。学生ビザで25週以上のコースを受講すると週20時間(ホリデーシーズンは週40時間)までのアルバイトが可能です。実際に、25週間の英語コースを受講した後、8週間のデジタルマーケティングのインターンを行った事例が紹介されました。

ワーキングホリデービザについては申請すれば基本的に取得でき、800枠が埋まることはめったにないそうです。英語コースを12週間受講後にダブリンのレストランでアルバイトをした事例も紹介されました。なお、アイルランドの最低時給は€13.50(2,160円)とのことです。

他の国と同様に、アイルランドでも就労ビザの取得は容易ではありませんが、最も確実な方法は大学院を卒業することだと説明されました。特に会計・医療製薬系・ITの3分野は、比較的就労ビザが取得しやすい分野とされています。

また、語学留学やワーキングホリデーを経て、現地就職を果たした事例も紹介されました。たとえば、4年間の社会人経験を持つ人がワーキングホリデー中にオランダのIT企業にソフトウェアエンジニアとして就職した例や、語学留学中にパリのディズニーランドへの就職が決まり、留学を切り上げた例、ワーキングホリデー中に多くの企業にアプローチし、最終的にマルタのWebマーケティング会社に就職した例などが挙げられました。

これらの事例からもわかるように、就職には本人たちの経験や運、努力が大きく関係します。しかし、就職先がオランダ・フランス・マルタなどヨーロッパ全域に広がっていることから、アイルランドがEU加盟国であるという点が強く印象付けられました。

=================
 ▼実施概要
 ※本セミナーは終了しております
=================

EUの英語圏2か国のうちのひとつで世界的なIT大国としても注目を集めているアイルランド。英国や北米と比べて比較的物価が安価なうえ、現地で仕事の経験を積めるプログラムや海外就職へのパスウェイの可能性など、知られざる魅力があふれている留学先です。

本セミナーでは現地アイルランドの語学学校連盟であるSelect Irelandの加盟校のひとつEmerald Cultural Instituteの月岡あずさ氏を講師に迎え、他の英語圏諸国に比べて留学に関する情報を得る機会が多くなかったアイルランドについての最新情報をお伝えします。

《セミナー概要》
・Select Irelandとは?
・アイルランドのワーホリ事情
・Study & Workプログラムとは?
・インターンシップとキャリア留学
・大学院留学からのEU圏就職事例 他

英語圏の留学先のひとつとしてアイルランドに関する知識を深めたい方、円安・物価高の中でも留学を成功させるヒントを得たい方にぜひお勧めしたいセミナーです。

《セミナー概要 》
■日時
2025年2 月19 日(水)
17 時-18 時

■形式
オンライン(Zoom)

■講師
月岡あずさ氏
Emerald Cultural Institute(Select Ireland加盟校)
Regional Sales Manager - Japan & Business Development Executive

■定員
90 人

■参加費
無料

■対象
JACSAC 会員
会員以外でもこのテーマに興味のある方にご参加頂けます。

■申込方法
下記のフォームから入力・送信してください。(受付終了)
https://forms.gle/vXYfBSXFPA8PPiL59

■申込締切
2025 年2 月16 日(日)

※定員になり次第締め切りとなります。
※JACSAC 主催セミナーには秘匿性の高い内容を含む場合があるため、視聴は当日のみとさせていただき、録画による後日視聴は実施しない方針で運営しております。あらかじめご了承ください。

一覧 ›