
【セミナー報告】マレーシア留学の最新動向 《語学・高等教育・教育旅行・インターナショナルスクール》|オンラインセミナー

10月21日(火)に「マレーシア留学の最新動向」セミナーが開催されました。
講師はマレーシア全国私立学校協会(NAPEI)会長のMs. Wai Chengと高等教育省の公式ビザ支援機関(EMGS)シニアマネージャーのMs. Nur Fadhilahで、1時間の時差を越えてマレーシアからご登壇されました。
まず、マレーシアで学ぶ魅力について紹介があり、中でも次の点が強調されました。
1. 留学費用が安い ― 生活費はもちろん、授業料も安価です。具体例は後半で示されましたが、大学の授業料はUS$に換算すると年間US$8,000、シンガポール(年間US$17,000)の半分程度とのことです。
2. 多文化社会で学べる ― マレー系、中国系、インド系に加えて先住民の文化が融合した他民族国家であり、日本では得難い多様な文化環境の中で学べます。
3. 英語が話されている ― 英語が日常的に使われているため、英語力を強化してマレーシアや他国の大学進学を目指す日本人に適しています。
続いて、高等教育、インターナショナルスクール、語学学校、ショートコースについて説明がありました。
高等教育では、公立大学20校をはじめ、ポリテクニックや私立大学など数百校の高等教育機関があります。特筆すべき点として、オーストラリアのモナッシュ大学、イギリスのノッティンガム大学など海外の大学の分校が11校あり、本校と同等の教育をより低コストで受けることが可能です。
インターナショナルスクールは全国に250校近くありイギリスの植民地時代からの影響もあり、その多くがイギリスのカリキュラムを採用しています。
ショートコースはマレーシア観光局が推進しており、旅行と教育を組み合わせた短期学習体験、インターナショナルスクール体験、大学体験プログラムなど様々な取り組みが行われています。
日本からの留学生数は年々増加傾向にあります。2025年9月までの統計ではすでに約1,800人に達しており、2024年の年間数を上回っています。今後も注目すべき国の一つといえるでしょう。
セミナーは通訳なしの英語で行われましたが、非常にわかりやすい英語で、43枚のスライドの要所には日本語訳も添えられ、たいへん充実した内容でした。
▼以下、セミナー実施概要
(本セミナーは終了しています)
今回のセミナーではマレーシア留学についてお届けします!
語学留学、教育移住、高等教育、と全方位に渡って発展を続けているマレーシア留学を深堀りします。また、近年ますます増加の傾向を見せているマレーシアへのスタディツアーについても、成功事例や将来性を含めたリアルな情報をご紹介していきます。
講師にはマレーシア全国私立学校協会(NAPEI- National Association of Private Educational Institutions)会長のワイ・チェン氏をお迎えいたします。
また、高等教育省の公式ビザ支援機関であるEMGS(Education Malaysia Global Services)からもご登壇を予定しており、ビザ発給の側面からマレーシアへの留学生数のリアルなデータを共有して頂きます。
マレーシア留学の貴重な最新事情について学びましょう。
どうぞご参加ください!
※本セミナーは英語で開催いたします。
(通訳なし)
ただし、通常は事後に配付させて頂くスライド資料を事前にお送りできる見通しですので、あらかじめ資料をご覧頂きながら視聴して頂けるように実施する予定です。
《セミナー概要 》
■日程
2025年10月21日(火)
17:00-18:00(日本時間)
■形式
Zoomによるオンラインセミナー
■講師
Wai
Cheng氏
President,
NAPEI- National Association of Private Educational Institutions
Managing
Director, ELC Malaysia
※EMGS(Education Malaysia Global Services)からの講師情報は決定次第情報更新いたします。
■予定している内容
1. 留学に関する最新動向、データと事例
- 大学
- 語学学校
- インターナショナルスクール
2. 教育旅行
- 最新動向
- 成功事例
- 今後の展望
■定員
90名
■参加費
無料
■対象
JACSAC会員(大学教員・職員、留学カウンセラー、高校教員など)を含むどなたでも。
(会員以外でもこのテーマに興味のあるすべての方にご参加頂けます)
■申込締切
2025年10月19日(日)
※定員になり次第締め切りとなります。
■申込方法
下記から入力・送信してください。
https://forms.gle/PvkEKJopB7KEkPo57
※JACSAC主催セミナーには秘匿性の高い内容を含む場合があるため、視聴は当日のみとさせていただき、録画による後日視聴は実施しない方針で運営しております。あらかじめご了承ください。









