トップ 実績・活動報告 【セミナー報告】世界日本人学生会とマレーシアとタイの日本人留学事情を知る(後援:国際機関日本アセアンセンター)

<? echo $catname; ?>

2021.03.28

【セミナー報告】世界日本人学生会とマレーシアとタイの日本人留学事情を知る(後援:国際機関日本アセアンセンター)

Clip to Evernote    Check  このエントリーをはてなブックマークに追加 

世界日本人学生会とタイ・マレーシアの留学事情1.jpgのサムネール画像

近年注目が高まっているアジア留学。

今回は、アジアのネットワークを中心に世界9ヶ国に大きく展開している世界日本人学生会の理事長であり創設者の渡辺伸好氏、世界日本人学生会の理事でありタイ日本人学生会設立者の小嶋鈴乃氏、日本アセアンセンター観光交流クラスターの渡邉光生氏をお迎えして、世界日本人学生会の紹介、マレーシアとタイに焦点を当てた留学事情、更にはASEAN諸国への留学の意義についてお話いただきました。

今回のセミナーは、国際機関日本アセアンセンターから後援をいただき、国内外の大学や教育機関、留学業界の皆様などを中心に多くの方にご参加いただきました。

渡辺氏が設立した『世界日本人学生会』は、世界で挑戦する日本人学生が集うプラットフォーム。日本人学生会の連携サポートに加え、国際機関アセアンセンター、文部科学省、教育機関などと連携して次世代への留学啓発や教育プログラムを企画・実施しています。

やはり渡辺氏が設立したマレーシア日本人学生会では、ご自身のマレーシア国立マラヤ大学での留学体験を語りながら、マレーシア留学の価値を最大限に高めること、マレーシア留学のブランド化、日本とマレーシアをつなぐ架け橋になることを活動理念として日々様々な取り組みをしていることを紹介しました。

小嶋氏は、タイとの関わりを通し学生生活の価値を高める場を提供するために現地の学生目線の情報を発信しているタイ日本人学生会の取り組みを紹介しました。そしてタイはメジャーではなくとも個性が光る留学先であると述べ、タイ国立タマサート大学でのご自身の留学経験とともにタイのコアな魅力を語りました。

渡邉氏は、世界の地域区分別の留学イメージ、ASEAN諸国の将来性、留学者数の増減について図表を示しながら説明。国際機関日本アセアンセンターの留学促進事業の取り組みについても紹介しました。さらに、世界日本人学生会とのコラボレーションにも言及。アセアン留学の将来の発展に向かって日本とASEAN諸国のパートナーシップ強化に積極的に取り組んでいると述べました。

最後はセミナー終了寸前まで活発な質疑応答が繰り広げられました。アジア留学に注目が高まっていることを再認識したセミナーとなりました。

セミナー中に紹介していただいた活動内容など詳細については以下をご覧ください。

・世界日本人学生会
https://worlddiverse.com

・国際機関日本アセアンセンター
https://www.asean.or.jp


■日時(終了)
2021年3月25日(木)
18:00-19:30 

■方法
オンライン(Zoom)にて

■参加費
無料

■参加対象者
教育・留学関係者、JACSAC正会員、アソシエイト会員
(JACSAC会員以外の方も参加可能です)

■内容
・世界日本人学生会とは?(WD)
・マレーシア留学と現在の日本人留学生事情
・タイ留学と現在の日本人留学生事情
・アセアン諸国への留学の意義

■講師

- 渡辺 伸好氏
世界日本人学生会 創設者・理事長

- 小嶋 鈴乃氏
世界日本人学生会 理事、タイ日本人学生会(JSAT)設立者

- 渡邉光生氏
国際機関 日本アセアンセンター
観光交流クラスター プロジェクト担当官

■定員
80名

※JACSAC主催セミナーには秘匿性の高い内容を含む場合があるため、視聴は当日のみとさせていただき、録画による後日視聴は実施しない方針で運営しております。あらかじめご了承ください。

一覧 ›